ホームページ・ブログのリニューアルについて
現在のウィル個別指導塾のホームページのリニューアル作業を進めています。
教室開校前にとりあえずの形でつくったホームページでした(汗)
1年半の間、いろいろと手を付けてみたのですが、ごちゃごちゃになってしまったような気がして…。
なので、手直しするのは大変そうなので、新たに作ってしまおうと考えました。
年明け頃から少しずつ取り組んでいて、ようやく公開できる状態になりました。
よかったら、こちらをご覧ください。
まだ、未完成な所もありますが、少しずつ手直しをしていきます。
2020-21冬期講習会に関して
【2020-21】冬期講習会のご案内
ウィル個別指導塾では、冬休み期間中に冬期講習会を行います。
11月より、冬期講習会の受付を開始します。
冬期講習会の概要は以下の通りとなります。
2020-21冬期講習会概要
日程
【前期】12月25日(金)~12月28日(月)
【後期】1月4日(月)~1月11日(月)
※12月29日(火)は受験生対象の年末特訓を行います。
【休校日】12月30日(水)~1月3日(日)・1月10日(日)
コース詳細・料金
現在、中学3年生の受付は定員のため停止させていただいております。
学年ごとのコース・料金に関しては、下記URLよりご確認ください。
冬期講習会申込方法
①お電話・ホームページよりお問い合わせ下さい。
②個別面談にお越しください。
③2週間無料体験授業にご参加下さい。
④入塾するかしないかをお決めください。
以上となります。
新中学3年生(現在の中学2年生)の定員に関して
10月頃から、何名か問い合わせをしていただき、入塾をしていただいています。
今年度の中学3年生に関しては、定員を15名としており、夏には募集停止とさせていただきました。
現在の中学2年生に関しては今の様子ですと、1学期が始まる頃には定員になってしまうかもしれません。
入塾を検討したい中学2年生のご家庭の方がご覧になっていただいていたら、冬期講習にご参加ください。
2020年度:生徒募集状況
中3生…満席
中2生…今年度の定員まで、あと2名
中1生…今年度の定員まで、あと3名
※入塾説明や体験授業のお申し込みは、「お問い合わせ」よりお願い致します。
※体験授業は80分×4回の個別指導を行います。また、授業前後の時間や個別指導の授業予定がない日の自習も可能です。
2学期期末試験対策はじまります(はじまっています)
ウィル個別の定期テスト対策
テスト2週間前から定期試験対策週間となります。
部活動や習い事のスケジュールを確認しながら、生徒1人ひとりと面談を行いスケジュールと目標設定を行います。
平日はテスト対策勉強会、週末はテスト対策ゼミを行います。
2学期期末試験日程
東大和第二中…11月18日~19日
東大和第四中…11月13日~17日
小平第五中 …11月11日~13日
テスト対策勉強会
テスト2週間前からの平日は、個別指導の授業がない日も塾に来ていただき、テスト勉強をしてもらいます。
テスト対策勉強会で、試験範囲表に記載されている学校のワークなどの提出物を進めます。
試験1週間前までには提出することができる状態にしていただきます。
テスト対策勉強会を有効活用することで、テスト前日に提出物を慌てて行う必要はなくなりますし、提出物にかけていた時間を、のこり一週間、点数を取るための勉強に費やすことが可能になります。
テスト対策ゼミ
2週間無料体験授業受付中です
10月に行われた中間試験で、思うような結果がでなかった方もいると思います。
期末試験に向けて体験授業をお申込みいただくと、授業を行うだけでなく、定期テストに向けてのスケジュールや勉強方法の見直しも行いますし、提出物の進捗状況も通塾生と同じように常に確認しています。
2020年度:生徒募集状況
中3生…満席
中2生…今年度の定員まで、あと3名
中1生…今年度の定員まで、あと4名
※入塾説明や体験授業のお申し込みは、「お問い合わせ」よりお願い致します。
※体験授業は80分×4回の個別指導を行います。また、授業前後の時間や個別指導の授業予定がない日の自習も可能です。